Minami Nagai
composer, pianist
Born in 1993 in Osaka, Japan, Minami Nagai graduated with a Bachelor’s degree in Composition from the Tokyo University of the Arts (Geidai) in 2016. From 2018 to 2020, she participated as an opera composer in the "Japanese Operatic Work Creation Project," commissioned by the Agency for Cultural Affairs, Government of Japan. She won the top prize at the 8th International Competition for Art Song Composition in Tokyo in 2019. In 2023, her opera "Their Pale Place" premiered in Tokyo, and her orchestral work "Peacock Spreading Its Feathers" was performed by the New Japan Philharmonic under the direction of Yukari Saito in Tokyo in 2024.
Minami specializes in song and opera composition. Her works include compositions for piano, ensemble, wind orchestra, choir, traditional Japanese music, and film music. In addition to her work as a composer, she is also active as a piano accompanist, performing in concerts and participating in recordings.
She regularly receives commissions from organizations such as Opera Studio - Shibamusik (2023, 2022), Hiroaki Sato/Sax (2022, 2021), Matsunokai (2021), singer group Il Gorilla (2021), singer group Kling Ring (2018), and the Franc Saxophone Quartet (2017).
永井 みなみ
作曲家・ピアニスト
1993年、大阪府出身。大阪府立夕陽丘高校音楽科ピアノ専攻を経て、東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。
2022年に渡独し、現在ミュンヘン音楽演劇大学作曲科修士課程に在籍。作曲をMoritz Eggert氏に、リート伴奏をRudi Spring氏に師事。
2025年、東京にて新作オペラ『船はついに安らぎぬ』を発表予定。
2024年、オーケストラ作品『孔雀は羽を広げて』が新日本フィルハーモニー交響楽団(指揮・齋藤友香理)によって初演。AI×作曲のプロジェクトでは、『Klavierkonzert』がミュンヘンフィルハーモニー(指揮・Hankyeol Yoon)によって初演。NKM - Neues Kollektiv München - より委嘱を受け、ゲストコンポーザーとして作品『Lovely Lonely Christmas』をschrewe reiter にて初演。
2023年、オペラ『葵上のあわい』(委嘱・シバムジーク)を東京にて発表。
2018-20年、文化庁委託事業オペラ創作人材育成事業に選出され作曲家として日本語オペラの作曲に携わる。
第8回東京国際歌曲作曲コンクール最高位受賞。
声や言葉、動物に興味をもち、歌曲やオペラ作品、ピアノやアンサンブル、吹奏楽、合唱、邦楽作品に加え、映像作品への楽曲提供など、さまざまな団体や演奏家から委嘱を受け、多岐にわたる作曲編曲活動を行う。
作品は、ミューズ・プレス出版、ワンハンドピアノミュージック、MIRAI RECORDSから出版されている。
主な作品
2024年、オーケストラ作品『孔雀は羽を広げて』(指揮・齋藤友香理、演奏:新日本フィルハーモニー交響楽団)、2023年 オペラ『葵上のあわい』(委嘱・シバムジーク)、『鶏は産む』(委嘱・佐藤宏亮)、2022年『鶏は忘れる』(委嘱・佐藤宏亮)、コミックオペラ『寝音曲』、梵天アルバム『HIMAWARI』(MIRAI RECORDS)作曲・アレンジ参加、『この道』(山田耕筰:ピアノ曲拾遺 第二集《山田耕筰歌曲によるピアノ編曲》ミューズ・プレス出版) 、2021年『ANNIMAL APPROACHING、Mr.G』(委嘱・Il Gorilla )、『鶏は起こす』(委嘱・佐藤宏亮)、歌曲集『聖物』(委嘱・松乃会) 、2020年『それぞれのかなしみ』(アートにエールを!) 2019~2020年、文化庁オペラ創作人材育成事業にて、日本語オペラの作曲に携わる。作品が選出され『ヒメアザミ』を昭和音楽大学にて一部初演。2018年『雪だるまの幻想』(委嘱・くりんぐりんぐ) 、2017年『The Fish』(委嘱・franc saxophone) 2016年『混声合唱とオルガンのための2つの祈り』2015年『まつりだ!』『ドライブ』『ソーダ』(「左手演奏のためのやさしい小品集」ワンハンド・ピアノミュージック出版)など
Minami Nagai
Komponistin, Pianistin
Geboren 1993 in Osaka, Japan. 2016 schloss sie ihr Kompositionsstudium an der Tokyo University of the Arts (Geidai) ab. 2019 gewann sie den besten Preis beim 8. Internationalen Wettbewerb für Liedkomposition in Tokio. Sie war Finalistin für das „Japanese Operatic Work Creation Project“ der Agency for Cultural Affairs der japanischen Regierung (2020).
Ihre Oper „THEIR PALE PLACE“ wurde 2023 in Tokio uraufgeführt, und ihr Orchesterwerk „Peacock Spreading Its Feathers“ wurde 2024 vom New Japan Philharmonic uraufgeführt.
Seit 2023 studiert sie bei Prof. Moritz Eggert an der Hochschule für Musik und Theater München.